日別アーカイブ: 2012年6月16日
トラクター整備点検中
地元のお客さんに小売りをしたトラクターです 5年前にご購入いただいてから機械の調子が良く 一度も点検整備に出されていませんでしたが、今回は『もしもの時を考えて整備してくれと』言われ 5年分の古傷や人間の血液に当たる全てのオイル交換をして リフレッシュさせていただきました。
その『もしも』とは 例えばエンジンオイルが汚れ過ぎてパワーロスや負荷が大きくなりエンジン自体にダメージが蓄積されているかもしれない 最悪の場合エンジンオイルが規定量より少なく焼付けを起こしてしまう可能性もあります。 こうなってしまったらエンジンを修理するのに30万円以上の覚悟が必要です (>_<) その他にミッションオイルやロータリーケースのオイルが少なかったら鉄同士が摩耗してギヤやチェーンに不具合が起き高額な修理代金が掛かってしまうかもしれません・・・。 逆に言えば全てのオイルが綺麗で規定量入っていたら滅多な事では潰れない丈夫な機械なんです。
人付き合いも一緒できれいな潤滑油がなければギクシャクしてしまいます 人間関係の潤滑油ってなんでしょうか? そりゃ~酒でしょう!! (^^)/